歯を支える歯肉や歯槽骨の組織をじわじわと破壊する歯周病は「静かなる病気」といわれるほど自分では気づきにくい病気です。気づいた時には進行しているケースが多く、歯を抜かなければならないほど悪化していることもあります。
細菌は口の中の食べかすなどをエサにして繁殖し、プラークへと成長していきます。このブラークが原因となり、歯肉や歯を支える歯槽骨、セメント質、歯根膜などに炎症が起きるのです。
初期の段階であれば歯磨きでプラークを取り除き、歯石を除去してもらうことで進行を防ぐことができます。しかしそのまま放置すると、歯周ポケットが深くなり、歯を支える歯槽骨も溶け始め、重度の歯周病となります。
プラークの病原性細菌が増えると、口の中だけでなく唾液や血液の中に入り込み体のあちこちに広がることで、全身に深刻な影響を及ぼす可能性が高くなります。 当院では、まず丁寧な診察と精密な検査をし、病気の実態と原因を明確にしたうえで治療を始めるようにしています。
タバコの喫煙には下記のような弊害があります。
このように少しあげるだけでも喫煙には沢山のデメリットがあります。 でも喫煙をやめて禁煙をするだけで下記のようなメリットが沢山ありますので、ぜひ禁煙にチャレンジしましょう。
歯周病は一度なってしまうと慢性疾患になるため、ひどくならないように予防を続けることが大切になります。 当院では、診察や治療前にすべての方にスケーリングと歯ぐきの確認を行い、歯周病が悪化しないよう、現状の確認と予防を大切にしています。
お問い合わせはお気軽に
休診日 月曜・木曜・祝日 ※日曜も平常の診療費となっております。 ※休日加算はいただいておりません。